01
作り方について。
楽健寺酵母と醗酵
Snail Bakery(スネイルベーカリー)のパンは国産小麦をつかい、リンゴ、人参、長芋、炊いたご飯から作る楽健寺酵母の力だけで膨らませて作っています。
「楽健寺酵母」とは二人ヨーガである楽健法を広める活動もされている山内宥厳先生ご自身の喘息を改善するために研究されてきた天然酵母です。楽健法を通じて、山内先生と出会い、このパンを家族のために、2010年から焼き始めました。
「醗酵」とは使用した材料が微生物(酵母や酵素)の働きによって別の化合物に変化することをいいます。「時間をかけて醗酵し、完熟させる」ことが本来の醗酵食品です。パンに限らず、日本にはお酒、味噌、醤油、ぬか漬け、納豆といった醗酵食品がたくさんあります。
日本人が昔から親しんできた醗酵を、日常に取り入れていただけますように。