2021/05/15 10:13
パン作りと野菜作り。どちらも「完熟」発酵がキーワード!・楽健寺酵母とケミカルイースト・ぼかし肥料と化学肥料5月はパン作りにとっても良い季節。気温が上がり過ぎることもなく、順調に発酵してくれます。Snai...
2021/04/26 15:31
3月1日に植えたじゃが芋の花が咲き始めました。梅雨入りの前に無事収穫できますように。目を凝らして見ると、昆虫🐞もいましたょ。3月27日。人参🥕の種を撒きました。4月26日。1ヶ月で、葉っぱがスクスク成長して...
2021/04/08 06:00
寂しかった田舎の風景が桜と菜の花で、一気に華やいでいます。春の訪れを感じる4月6日、念願の一人パン工房を開業する事ができました。これもひとえに、支えてくださった方々の暖かい励ましによるものと、心より...
2021/03/29 23:26
待ちに待った春♪じゃが芋定植の春♪♪3月1日。待ってましたとばかりに、3月入って直ぐにじゃが芋を植えました。畑の師匠(持ち主さん)からは、霜の心配があるから、3月9日頃植えた方が良いとアドバイスをもらってい...
2021/03/09 07:37
先日、暖かくなってきたので、公園へ。梅の花が咲いて、春の訪れを教えてくれます。「楽健法」は、体の隅々を足の裏で踏んで、凝り固まった心と体をほぐすマッサージです。 詳しくは→ 足で踏みあう2人ヨガ楽健...
2021/02/19 14:00
今日のテーマは、畑です。先日、ロマネスコ、収穫しました!気になっていた味は・・・ブロッコリーでもなく、カリフラワーでもない。上品な感じ。。。上手く表現出来ないですが、主張しない控え目な甘さがありま...
2021/02/03 16:00
https://www.snailbakery.com新しい事にチャレンジ!ということで、ブログ始めます。昨年から始めたレンタル畑で、農薬に頼らず、有機栽培で野菜を作ることに挑戦している様子をブログに投稿していきます(備忘録)...